農園を持つ選択

北総カントリークラブでは、古民家のクラブハウスを拠点に会員で畑を管理する会員制農園です。
1人では味わえない農家の気持ちになってたくさんの野菜を一緒に作りましょう。


畑仕事だけでなく築80年の古民家再生や物作り、

味噌や梅干し等の食品加工等様々なアクティビティも楽しみましょう。

田舎ごっこ4つの特徴

農業を趣味の一つに

一人で畑を管理するのは大変!

・除草作業
・水やり
・害虫駆除
・収穫

数日畑に行かないだけで畑が雑草でジャングルになってしまい行くのが億劫になってしまうことも。

その他、農機具、薬、資材の購入等の費用も思いの外掛かります。

野菜を作ってみたいけど他のの趣味もある、たまには旅行にも行きたいから毎日畑に行くのは無理!

田舎ごっこでは会員全員で畑を管理するため、心配する必要がありません。
畑に来たい時だけ自分のペースで楽しむことが出来ます。

スーパーの代わりに畑で野菜を収穫しに来ても問題ありません。

趣味の1つとし田舎遊びを楽しんでみませんか?

農業機械を駆使しよう

クワやカマだけ使う農家はいません!

1坪の畑でもクワで耕すのは一苦労です。
ましてや1,500坪ある当園では何人いても人力では耕すことは不可能。

だからこそトラクターや耕運機等、様々な農業機械駆使して畑を管理します。
市民農園では味わえないダイナミックな農業を楽しみましょう。

初めて使う機会もスタッフが丁寧に教えますので、安心して農家の気分を味わいましょう。

クラブハウスは古民家

当クラブは築80年以上の古民家と1,000坪の敷地を拠点に活動を行います。

・様々な農機具を収納しているガレージ
・皆で談話をしたりミーティングを行う談話室
・農作業の汗を流すシャワールーム
・ピザやパンが焼ける石窯(予定)
・レストラン(予定)

畑でひと汗かいた後はシャワーを浴びて田舎の暮らしを満喫しましょう。
農作業以外の遊びも一緒に楽しみましょう。

田舎の手仕事、遊びも体験しよう

畑仕事の合間に田舎ならではのアクティビティも楽しみましょう。

畑の野菜を使って皆で昼食を作ったり庭の石窯でのピザ作りも堪能出来ます。
季節ならではの味噌や梅、メンマ作り等も体験してみましょう。

「あんなことしてみたいな」と何か思いついたらぜひ皆で実際にやってみる。
田舎ごっこは皆様の好奇心をサポートします。